株の収入と扶養控除について
現在20歳学生です。
今年のアルバイト収入が102万円
株の損益が+3万円となっております。
株は特定口座で買えば良かったのですが、間違えて一般口座で買ってしまいました。
親の扶養控除の関係で103万円以内に収めろと言われているのですが、この場合
今年中に株でわざと2万円以上の損失を出すべきなのでしょうか。
税理士の回答

相談者様の合計所得金額は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額102万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額47万円
2.譲渡所得
収入金額-取得費=譲渡所得金額3万円
3.1+2=合計所得金額50万円
この合計所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
返答ありがとうございます。
株でわざと損失を出すしかない状況でしょうか?

相談者様が親の扶養内になるためには、株の利益をなくす必要があります。
本投稿は、2020年11月30日 09時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。