個人が法人に社宅として戸建てを賃貸する場合の注意点はありますか?
個人で住宅ローンを利用して戸建てを購入しました。自身が代表を務める法人代表者に社宅として賃貸することは可能でしょうか?また、それが可能な場合の注意点はありますか?
税理士の回答
合理性のない取引として認められないと思いますから不可能でしょう。
なお、税法上の問題ではありませんが住宅ローンの融資対象物件を自身の会社といえ賃貸に出した場合で、金融機関の承諾を得なければ資金使途違反で一括返済を求められるでしょう。
回答いただきましてありがとうございます。
本投稿は、2023年04月30日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。