税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローン借り換え2年目の申告書について。 - 借換えを行った場合の住宅借入金等の年末残高は、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン借り換え2年目の申告書について。

住宅ローン借り換え2年目の申告書について。

去年、住宅ローンの借り換えをしました。
借り換え前のローン残高より借入れが増えています。

去年の年末調整で会社に提出する住宅ローン控除申告書には、借り換えをして残高が増えたと書き、計算式を記入して、さらに借り換え前の銀行からもらっていた直前残高の証明になる紙のコピーも付けました。

そして、今年は借り換えして2年目になりますが、今年の住宅ローン控除申告書はどうしたら良いのでしょうか。

住宅ローン控除を受ける期間(あと6年あります)はずっと去年のように計算式を書き、前の銀行の残高証明書を付けるのでしょうか?

税理士の回答

借換えを行った場合の住宅借入金等の年末残高は、住宅購入当初の住宅ローンの残高が基になりますので、借り換えによってローン残高が増加した場合には今後も昨年と同様の按分計算が必要になります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年12月10日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,191
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533