税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローンに係る土地代のみの確定申告について - 住宅ローン控除は当初申告要件があるので修正申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローンに係る土地代のみの確定申告について

住宅ローンに係る土地代のみの確定申告について

新築戸建て購入について質問です。
令和2年9月に住宅用の土地のみを先行購入し、令和3年3月に購入した土地の上に建物が完成しました。
令和3年度は、住宅のみの確定申告を実施
令和4年度は、住宅借入金等特別控除申告書に住宅のみの金額を記入し、会社で年末調整を実施
令和5年度は、届いたはがきを基に住宅借入金等特別控除申告書を記入していたところ「住宅のみ」、「土地のみ」の2種類あり、「土地のみ」の控除がされていない事が判明しました。恐らく令和3度に土地代にかかる確定申告をしなかったことが原因かと思っています
手続き方法がわからず、どのようにしたら「土地のみ」も控除額に反映することが出来るのでしょうか。5年以内であれば還付されると記載がありますが、土地のみ確定申告すれば、住宅借入金等特別控除申告書の参考金額も修正されるのでしょうか
また、確定申告をする場合、令和5年度の年末調整は住宅ローン控除の「住宅のみ」を実施し、土地のみは確定申告で宜しいのでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2023年11月15日 01時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252