増改築の住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 増改築の住宅ローン控除について

増改築の住宅ローン控除について

自宅の増改築を行い、住宅ローン控除の申告を行なったのですが増改築証明書が税務署の求めるものと違っているようでなかなか前に進みません。国土交通省のHPから取れば良いと言われていますが、どこの何号様式かよくわからず工事業者さんが違うものを出してしまいました。どの様式かを教えて頂きたくよろしくお願いします。

税理士の回答

増改築時のローン控除の適用を受ける場合には、その工事に係る建築確認済証の写し、検査済証の写し又は増改築等工事証明書、家屋の登記事項証明書、請負契約書の写し等で増改築等をした年月日、その費用の額、増改築等をした家屋の床面積及び家屋の増改築等が特定取得に該当する場合にはその該当する事実を明らかにする書類を添付する必要があります。

こんにちは
以下のリンクの住宅をリフォームした場合をご確認ください。
www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html#reform

本投稿は、2018年05月01日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635