住宅購入時の持分割合について
新築マンションを2020年4月入居で購入予定です。
頭金200万円(妻の両親からの援助)
ローン3600万円
夫婦の連帯債務での借り入れ予定です。
住宅ローン控除や贈与税の問題を考慮した時に、持分の割合をどのようにすればよいでしょうか?
なお、入居時点で妻は育休中ですが、育休手当があるため、返済は夫と対等な割合で可能、復帰後は妻の収入が夫の1.5倍ほどになります。
税理士の回答

土屋崇之
贈与につきましては直系親族からの非課税枠を利用するには、奥様が持分をもつ必要がございます。割合につきましては、各々の納付税額に応じてその比率を決めるのと、税金控除の効果が大きいでしょう。
本投稿は、2019年09月23日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。