8年前の住宅ローン控除について
私はサラリーマンです
8年前に借入金を基に家を新築しました
その際、住宅ローン控除があるということを知らなかったので、何も控除をしていませんでした
しかし、住宅ローン控除というものがあるというのを恥ずかしながら今年知ったので
適用できるならしたいのです
自分なりに調べてみると、ローン控除をするには
居住年に確定申告をしている必要があるようなのですが、
自分の場合8年前なので、その8年前の確定申告書を今から出せるものなのでしょうか?
還付については5年分しか遡れない、というのも聞いたことがあるので
確定申告書の提出自体も5年前までしか出せないのでしょうか?
自分としては5年前からの分が適用になるだけでいいです
税理士の回答

竹中公剛
至急税務署の資産税課に、相談してください。
電話をして、予約をとって、資料をすべて、持って行ってください。
各年度の分の年度末借入金残高証明書や、源泉徴収票などを持っていきます。
よろしくお願いします。
案ずるより産むが易しです。
至急電話をかけ行ってください。
5年分です。できるのは・・・。
よろしくお願いします。
本投稿は、2020年10月03日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。