海外の住宅ローンを、日本の両親から借り入れて返済しようと考えています。
日本とアメリカ両方に居住している者です。海外で住宅を購入して、ローンを返済しているのですが、アメリカの住宅ローンの金利が高いので両親から借りて(借用書も作成済み)、transferwise で送金し、一斉返済を考えています。金額は2000万円程です。
その際、両親の口座(日本)→私の口座(日本)→トランスファーワイズワイズ経由→アメリカの私の口座への送金で考えているのですが、税金の対象になりますでしょうか?
あと返済の際も同じ様にアメリカの私の口座→日本の私の口座→両親の口座というような流れで毎月返済予定です。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

行方康洋
お金を借りる側とご質問の送金については、税金は発生しませんが、お金を貸す側については、その利息を雑所得で申告しなければいけません。ただし、他の所得を含めて少額の所得の場合は、税金がかからない場合があります。
質問者側につきましては、特に問題はないと思われます。
お返事ありがとうございました。貸付側の税についても了解しました。助かりました。
本投稿は、2021年01月25日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。