税理士ドットコム - [住宅ローン控除]フリマアプリ 雑所得 住宅ローン減税 - 不用品の売却は非課税になり、会社のノルマの為に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. フリマアプリ 雑所得 住宅ローン減税

フリマアプリ 雑所得 住宅ローン減税

会社員
昨年家を建てた為
住宅ローン控除の為に、確定申告をします。

その際に、フリマアプリで売った収入を記載する必要は、ありますか?

フリマアプリの内容
引越しに当たり家具等不用品の売却 30万程度 

会社のノルマの為に買った製品をすこし赤字にて販売 90万程度です。

雑所得に記入が必要な場合、
収支報告書は必要ですか?

税理士の回答

不用品の売却は非課税になり、会社のノルマの為に買った製品の販売は赤であれば申告の対象にならず確定申告は不要になります。

解答ありがとございます。

ちなみあとから、フリマアプリで130万も売り上げてるだろと言われたりしますか?

もし、問合せが来たときは記録残しておき説明できるようにしておけば問題ないと思います。

何度もありがとございます。


記録とは、メモ程度でよろしいのでしょうか?
レシート、領収書等は保存しておりません、、、

あと問い合わせが来る可能性は、低いですか?

記録はメモ程度でよいと思います。問い合わせが来る可能性は低いと思います。

本当に有難う御座います。

助かりました。

最後に、質問なのですが
問い合わせが来る際は、いきなり家に来たりするのでしょうか?

事情を説明すればわかってもらえるのでしょうか?

詳しく証拠を出せと言われたりしますか?

本投稿は、2022年01月21日 23時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252