家賃収入について
自宅マンションをローン支払いながら居住中の会社員です。
今年、新たに保有マンション1室を賃貸に出すことになりました。
現在の自宅マンションは住宅ローン控除適用しているのですが、会社員としての収入が多くなく、控除は満額適用できていません。
確定申告の際に、会社員としての所得と所有マンションの賃貸収入(利益)を収入として計上することで税金がアップした場合、控除しきれなかった住宅ローン減税分が戻ってくる ということはあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
自宅マンションをローン支払いながら居住中の会社員です。
今年、新たに保有マンション1室を賃貸に出すことになりました。
現在の自宅マンションは住宅ローン控除適用しているのですが、会社員としての収入が多くなく、控除は満額適用できていません。
確定申告の際に、会社員としての所得と所有マンションの賃貸収入(利益)を収入として計上することで税金がアップした場合、控除しきれなかった住宅ローン減税分が戻ってくる ということはあるのでしょうか?
必ず、計算上は、住宅ローン控除まで、戻ります。
ただ、住民税が、上昇するかもしれません。
よろしくご理解ください。
本投稿は、2022年02月09日 09時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。