住民税非課税世帯の住宅ローン減税について
昨年、家を建て替え住宅ローンを組みました。
ひとり親の住民税非課税世帯なので、住宅ローン減税は対象にならないと思うのですが、還付金が0円でも一年目は確定申告しておいた方が良いのでしょうか?
そうすれば、住民税非課税世帯では無くなった時に、2年目以降の対象となった年には職場で年末調整されますか?
税理士の回答
回答します。
申告は行ってください。減税の効果がなくても申告することで、税務署から年末調整用の証明書が届きます。これを発行してもらうために申告してください。
承知しました。ありがとうございました!
本投稿は、2022年03月06日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。