医療費控除とふるさと納税
私は給与所得のある会社員です。
今年、大きな手術や入退院を繰り返したため医療費控除を行おうと思っています。
また、ふるさと納税も年内に行いたいと思っています。
医療費控除の金額によって、ふるさと納税の寄付可能額が少なくなることは理解しているのですが、医療費の金額によっては寄付可能額がゼロということもありえますか?
税理士の回答

藤本寛之
給与所得の額にもよりますが、医療費控除の上限は200万円で、また多額の医療費を支出した場合でも高額医療費や医療保険での補てんもあるので、ふるさと納税の寄付可能額がゼロになる可能性は少ないのではないでしょうか。
給与所得、医療費の額が分かりませんので、上記のような回答になります。
本投稿は、2018年12月06日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。