医療費控除で保険金の対象額について
通院1日2千円、最大90日という医療保険に入っています。
去年、大きなケガをして、200日通院しました。
保険会社には、通院100日あたりで申請をして18万円が入金済です。
実際にかかった医療費は1日千円、200日通院で20万円です。
この場合、保険金として引かれる金額を考慮した医療費控除額は…
1.医療費20万円から、保険会社から頂いた18万円を引いた「2万円」
2.医療保険は最大90日保障なので、通院200日から90日分が保険金の対象になり、
残り110日分が医療費控除の対象で「11万円」
どちらでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年02月17日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。