医療費控除は夫婦2人分申告できるのか
夫婦共に年金生活、夫(≒315万円=企業年金含む)妻(≒66万円)です。
毎年、医療費控除(夫婦合計の医療費)を夫が申請(一通のみ)していましたが、
個別で見ると、医療費は夫が100,440円、妻が129,797円です。
確定申告を、夫の分と妻の分と2通申請することができるのでしょうか。
税理士の回答

ご夫婦がそれぞれご自分の医療費を負担したとして、それぞれで控除を受けることは可能ですが、お二人とも足切り額を差し引かなくてはならないのと、奥さんの年金収入では所得が0となりますので、医療費控除のメリットを享受できないのではないかと思います。
中西先生
ご回答ありがとうございました。試しに申請入力してみたところ、0円と出ました。
本投稿は、2020年02月23日 07時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。