税理士ドットコム - [生命保険料控除]名義人と支払い者が違う時の保険料控除 - 実際に支払った方が控除をしてください。それが正...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 名義人と支払い者が違う時の保険料控除

名義人と支払い者が違う時の保険料控除

よろしくお願い致します。
先日、保険会社から生命保険料控除証明書が届きました。
この保険は、母が私のためにやり始めたもので、支払いは母がやってくれています。
契約者は私、保険金受取人は母。になっております。
引落先の通帳は、このために作った私名義の通帳です。
実際現金を支払っているのは母なので、母の控除に使ってほしいのですが、可能でしょうか?
主人(自営業)に渡して、私の控除として使ってもらう事になるのでしょうか?
お手数かけますが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

竹中先生、ご回答いただき、ありがとうございました。
名義等が母とは違うので、母が控除に使えないかと思っておりました。
安心しました…母に渡し、つかってもらいます。
お忙しい中、お手数おかけしました。ありがとうございました。

本投稿は、2022年10月09日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224