住民税の申告と生命保険料控除について
本業(給与所得)の方で年末調整をし、その際に生命保険料控除の証明書も会社に提出しています。
副業(雑所得)の収入が20万円以下あるので、住民税の申告をしようと思っているのですが、生命保険料控除の欄にまた同じことを記入しなければならないのでしょうか?
その際、証明書は既に提出していますが、会社から証明書を返してもらい再度提出しなければならないのでしょうか?
税理士の回答

年末調整した所得税の所得控除額と住民税の所得控除額は、例えば生命保険料控除など控除額が違うものがありますので、再度、申告書に記載することになります。
なお、証明書は年末調整で提出と記載すれば添付の必要はありません。
理解出来ました、ご回答ありがとうございます。
ちなみに申告書のどこに記載すればいいのでしょうか?

控除額は申告書一面に、生命保険契約の内容は二面に記載します。
本投稿は、2020年01月18日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。