保険料控除について教えてください。
年末調整保険料控除についてです。
夫の年末調整で生命保険、介護保険、個人年金保険をほぼMAXで提出しました。
今月から私も仕事を始め、年末調整の用紙を提出するのですが、私の名義、夫の口座から引かれている保険料があります。
口座は夫で支払いを私がしていた場合、保険料控除に記載しても良いのでしょうか?
それとも夫婦どちらかがMAXで提出していたら意味がないのでしょうか?
税理士の回答

梶原光規
銀行口座から引き落とされている保険料は、基本的に口座の名義人が支払っていることになります。
保険料控除は、保険料を支払っている人の所得控除になりますので、相談者様の口座から引き落とされていない保険料については、保険料控除に記載できません。
本投稿は、2020年11月26日 19時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。