チャットレディでの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディでの確定申告について

チャットレディでの確定申告について

チャットレディを始めようと今考えています。
学生で親の扶養に入っています。
今年はメインのアルバイトで50万程度、短期のアルバイト25万程度、サブのアルバイト12万程度、単発アルバイトで4万程度の収入が見込めます。
メインのアルバイトは年末調整があり、副業で20万を超えてしまうのでチャットレディを始めた場合確定申告が必要になると思います。
親にはチャットレディをしている事がバレたくないので確定申告をしていることがバレたくないです。
ただ今一人暮らしをしているのですが、住民票は実家にあります。
その場合ハガキなどが実家に行ってしまうので親に確定申告をしている事はバレてしまいますか?
バレないようにすることは出来ませんか?

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
合計所得金額が48万円を超えると、親に報告する必要があります。48万円以下になるようにした方が良いと思います。

扶養内に入っていれば確定申告は必要ないんですか?
副業で20万円を超えていた場合は確定申告をしないといけないのでは無いですか?

扶養内(48万円以下)であれば、確定申告は不要になります。また、20万円ルールは、給与所得者で年末調整をする人に適用されます。その場合でも、48万円以下であれば、確定申告は不要です。

つまり扶養内であったら年末調整の有無は関係なく確定申告は必要ないということですね?

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2022年10月15日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234