税理士ドットコム - [確定申告]事業所得と雑所得の合算について - ご認識のとおりです。他に所得がなければ、100万円...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 事業所得と雑所得の合算について

事業所得と雑所得の合算について

事業所得と雑所得の合算について。

事業所得が-100万
雑所得が200万

の場合、所得金額は、200万-100万=100万と考えれば良いでしょうか?
※社会保険料などの控除を考える前の段階での想定です。

税理士の回答

>加門成昭様
ご回答ありがとうございます。

先日、回答頂いた下記に関して、付随した疑問があり本件、投稿しました。
https://www.zeiri4.com/c_1007/q_101559/

支払った事業税は、事業所得に分類される。
総所得金額は、雑所得、事業所得、その他所得等が合算される。

つまり、支払った事業税は、回り回って雑所得(その他所得含む)から差し引くことが出来る、と解釈して良いのでしょうか?

 事業税はと特定されるものではなく、事業税を含む事業所得の必要経費が事業所得の収入金額より過大であったときに、その差額が事業所得の損失として、雑所得を含む所得から控除されることになります。

>加門成昭様

早速の回答ありがとうございます。
理解しました。

本投稿は、2022年10月22日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375