税理士ドットコム - 確定申告での所得税の計算が合っているか確認して頂きたいです。 - 課税所得金額は千円未満切捨てとなります。5,957,0...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告での所得税の計算が合っているか確認して頂きたいです。

確定申告での所得税の計算が合っているか確認して頂きたいです。

現在個人事業主(海外在住非居住者)として不動産所得と事業所得を青色申告で申告しています。事業所得の方が伸び悩み事業所得の方を廃業して不動産所得のみにした場合の所得税を算出したいのですが間違っていないか確認して頂きたいです。

不動産所得金額8,000,000
- 経費1,200,000
= 所得金額6,800,000

地震保険控除 43
寡婦控除 350,000
基礎控除 480,000
寄附金控除 12,000
=842,043

所得金額6,800,000
- 控除842,043
=課税金額5,957,957

課税金額5,957,957x20% -基礎控除427,500=納税金額764,091

ご回答いただければ幸いです。

税理士の回答

 課税所得金額は千円未満切捨てとなります。
5,957,000円×20%-427,500円=763,900円
これに復興特別所得税2.1%が加算されます。
763,900円×2.1%=16,041円
合計 763,900円+16,041円=779,941円
100円未満切捨て・・・779,900円 となります。

復興所得税2.1%を忘れていたのですね。ご指摘ありがとうございます!そして確認とご回答ありがとうございました!

本投稿は、2022年10月26日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447