所得税非課税のとき、経費の申告は必要ですか?
親の扶養、保険に入っている学生です。
ネット関係で個人事業主扱いの仕事を複数掛け持ち収入を得ています。
収入は雑所得に当たるようです。
開業届は出していません。
現時点で収入は60万ほどですが、経費も15万ほどかかってしまいました。
一年で所得が48万を超えると確定申告が必要と聞いたのですが、
自分は確定申告、住民税の支払いは必要でしょうか?
対象でなくても、経費がこれだけかかりました、という証明が必要でしょうか?
税理士の回答

60万ー15万<48万なので確定申告不要、経費がこれだけかかりました、という証明も不要です。
本投稿は、2022年12月16日 23時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。