メルレとアルバイト 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレとアルバイト 確定申告

メルレとアルバイト 確定申告

アルバイトとメルレをやっていて、アルバイト先で年末調整をしたのですがその場合メルレの収入は確定申告をすればいいのでしょうか?
また、メルレの収入は年末調整の給与所得以外の所得の合計欄に記入した方がいいのでしょうか?

税理士の回答

メルレの収入は確定申告をすればいいのでしょうか?

おそらく雇用契約に基づくものでないため、確定申告をする必要がございます。
(なお、年間20万円以下の所得である場合は、所得税の確定申告は不要で、住民税の申告を行う必要があります。)

メルレの収入は年末調整の給与所得以外の所得の合計欄に記入した方がいいのでしょうか?

はい、ご認識の通りです。

20万以上の場合は確定申告ってことですよね?
20万円以下は住民税の申告をすればいいってことですよね。

50万稼いだので50万と記入すれば大丈夫でしょうか?
このメルレのことはアルバイト先に聞かれたらバレることはあるのでしょうか?

>20万以上の場合は確定申告ってことですよね?
>20万円以下は住民税の申告をすればいいってことですよね。
はい。
売上から経費を差し引いた金額で判断いただければと思います。

>50万稼いだので50万と記入すれば大丈夫でしょうか?
はい。経費があれば、そこから経費を差し引いた金額を記載いただければと思います。

>このメルレのことはアルバイト先に聞かれたらバレることはあるのでしょうか?
なにで稼いだかをご質問されている方が言わない限りはバレないと思います。

本投稿は、2022年12月20日 18時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228