確定申告 不動産譲渡所得 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 不動産譲渡所得

確定申告 不動産譲渡所得

いつもありがとうございます。

母が亡くなった日が、令和1年9月
母から相続した、アパートの建物、土地を売却して、引渡日が令和5年1月です。
相続税を納付しております。
相続税のアパート分は、
確定申告の譲渡所得の、取得費に加算されますでしょうか?
もう一つ、売買契約の締結日と手付金をいただいた日が、令和4年12月です。
引渡日が令和5年1月です。
早く確定申告したいのですが、令和5年に確定申告は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

まず、譲渡所得の申告年分ですが、契約日と引渡日のいずれかを選択できます。契約日が令和4年とのことですので、令和4年分として今年の確定申告が可能です。
また、相続税の取得費加算ですが、相続税の申告期限から10か月以内の譲渡であれば適用可能ですので、質問者様の場合は令和5年7月までの譲渡ですので適用可能となります。

本投稿は、2023年01月02日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225