税理士ドットコム - [確定申告]事後青色申告取消し申請の可否について - > また令和4年分はまだ修正できるとして、訂正する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 事後青色申告取消し申請の可否について

事後青色申告取消し申請の可否について

4年前から不動産(マンション1室)を賃貸しております。
令和2年分に夫が税理士を通じて青色申告をしていたのに昨日気づきました。

すでに令和3年分と令和4年分は私の方で白色申告をしてしまったのですが、後から「青色申告取消し書」送ることは可能なのでしょうかでしょう?

また令和4年分はまだ修正できるとして、令和3年分は白色申告のままでも問題ないのでしょうか?

税理士の回答

また令和4年分はまだ修正できるとして、


訂正するなら、3/15まで訂正の申告書を出してください。

令和3年分は白色申告のままでも問題ないのでしょうか?
期限内に出しているなら、一度税務署にお電話をして、出し直せるかどうか・・・聞いてください。
そのままでも、問題はありません。

問題はなとのことで理解しました。
税務署に電話してみます。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年01月12日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 令和3年分確定申告修正について

    令和3年10月より開業して、令和3年分白色申告を行い、今回令和4年分に関しては届出を行い青色申告を行う予定です。 弥生会計にて確定申告の準備のため昨年末よりデ...
    税理士回答数:  3
    2023年01月07日 投稿
  • 令和2年分確定申告(白色)について

    はじめまして。 早速では御座いますが、本業の所得に関しては年末調整で処理済みですが、本年1月に税務署から確定申告の通知が届きました。 令和2年10月にア...
    税理士回答数:  1
    2021年02月06日 投稿
  • 令和2年分所得税青色申告決算書(一般用)の修正方法

    事業復活支援金のからみで、過年度の決算書の 売上金額を計欄のみでの入力でしたので、月別に変更する場合、 単に入力修正して作成すれば良いですか? 修正と云う...
    税理士回答数:  1
    2022年04月28日 投稿
  • 令和2年の確定申告の修正について

    令和2年に開業した者です。 令和2年分の確定申告について、以下のように訂正したいのですが可能でしょうか? 開業費の12分の1を、令和2年の経費として計上...
    税理士回答数:  2
    2021年07月05日 投稿
  • 令和3年確定申告修正のため

    1度は期限前に提出しましたが期限後に修正申告しました。今月20日に税務署に修正申告提出しますが令和3年分の国民健康保険税は今年来ますか?それとも来年来ますか?回...
    税理士回答数:  1
    2022年05月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387