政治献金の寄付控除の可否について
昨年、某政治家の後援会に入会して1000円ほど寄付控除を加えて寄付したのですが、私は会社員なので、年末調整は会社から頂く用紙に記入するだけで、確定申告をした事が無いのですが、ここで質問です。
①確定申告はしないとまずいのか?
②e-taxは使用できるのか?
③何もしないと何か罰則がありますか?
以上になります、ご教授お願いします。
税理士の回答

竹中公剛
①確定申告はしないとまずいのか?
寄付金控除のできる献金かどうか?その政治団体に聞いてください。
できる場合には、控除できる証明書を発行します。
ただ、1,000円なので、できる場合にも、そこから2,000円を引いた金額が寄付金控除になるので、意味はない。
結論・・・確定申告はしない
②e-taxは使用できるのか?
上記記載。
しても何も変化なし。
③何もしないと何か罰則がありますか?
罰則は一切ない。
本投稿は、2023年01月21日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。