税理士ドットコム - [確定申告]メルカリ 営利目的、継続的の判断 - ご相談の意図が不明ですので税務署が課税対象者を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリ 営利目的、継続的の判断

メルカリ 営利目的、継続的の判断

はじめまして。

賞味期限が近い食品を、廉価で手に入れて、メルカリで若干上乗せして販売しております。

売上から仕入れ等を除いた利益は月10件4万円で8ヶ月ほど継続しております。

定価よりはだいぶ安い値段で売っていますので、品目と販売価格だけを見たら利益が出てるかはわからないと思いますが、メルカリ上でのお金の流れで利益を乗せてるかどうかはどのように判断されるんですか?

税理士の回答

 ご相談の意図が不明ですので税務署が課税対象者を抽出する内容等について、守秘上で差し障りのない(あくまで仮定として)意見を述べさせて頂きます。
 まず「賞味期限が近い食品を、廉価で手に入れて、メルカリで若干上乗せして販売しております。売上から仕入れ等を除いた利益は月10件4万円で8ヶ月ほど継続」の場合は、万が一にも個人の預金取引履歴及びメリカリ等の管理者の出品情報等から同種類(食品等)の品目を一定期間に出品販売していることを繰り返している状況が把握された場合には、生活用品等の処分等ではなく仕入&販売すなわち「転売」の要素が確認できると考えます。この段階で「営利目的、継続的」と判断される可能性があります。最終的には税務署からのお尋ね文書及び事後調査等で仕入に係る証憑類及び帳簿(メモ)等により商取引(継続的かつ営利目的)による利益(所得)を確定されることになります。
 副業で20万円超の利益(所得)が認められるならば、正しく申告頂く事をお薦めします。

本投稿は、2023年01月21日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • メルカリ 営利目的 継続の基準

    通常、生活用動産と判断される物品だとしても、継続的に販売していれば営利目的と判断されてしまう場合があるとのことですが、 継続とは具体的にどの程度のことでしょう...
    税理士回答数:  1
    2021年12月12日 投稿
  • メルカリの雑所得、営利目的で継続的に販売の定義について

    メルカリで営利目的で継続的に販売していると、 不用品の売却でも課税されると伺っています。 以下の事例の場合は、この定義に該当しますか。 ・数年前か...
    税理士回答数:  1
    2022年12月26日 投稿
  • メルカリなどでの継続的の定義について

    初めて相談をさせていただきます。 フリマアプリでの営利目的と判断される定義について教えていただきたいです。 私はメルカリで1年に約100件程度を継続的に出品...
    税理士回答数:  1
    2022年12月17日 投稿
  • メルカリ 継続的 納税

    青色申告の個人事業主になります、コロナにより本業の収入が減り19年に180万、20年に240万ほどメルカリで衣類やCDなど生活用動産を毎月継続的に売却いたしまし...
    税理士回答数:  2
    2021年06月12日 投稿
  • 継続的販売の判断に関して

    お世話になります スニーカーが好きで集めておりましたが使用していないものが多くなりフリマアプリで処分を行いました 新品や中古混ざっており年で5から6足程度販...
    税理士回答数:  2
    2022年05月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236