確定申告
e-taxで確定申告する予定です。
昨年途中に企業を退職後、再就職はまだしていません。
開業届は出していません。
1.昨年12月、今年1月に業務委託で仕事をし、2ヵ月分の報酬を今月受け取りました。
この12月分については、来月2月~3月の確定申告に含めてよいでしょうか?
2.昨年、個人間で受けた仕事で数万円程度の報酬を得ました。
請求書等何もしていないのですが、金額のみ入力でよいでしょうか?
3.e-taxで申告する場合、源泉徴収票、生命保険等の控除証明書の送付は必要ないとネットで見たのですが間違いないでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

1.12月分については、来月2月~3月の確定申告に含めます。
2.申告書には金額のみ入力になりますが、収入の記録をしておくのが良いと思います。
3.e-taxで申告する場合、源泉徴収票、生命保険等の控除証明書の送付は必要ないです。
本投稿は、2023年01月22日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。