帳簿の紛失
毎年青色申告にて確定申告をしておりました。
PCで会計ソフトを使用して帳簿付けを行っていたのですが、その帳簿データが丸ごと無くなってしまっているようです。
その場合、帳簿の保存義務を果たせていないと思うのですがどのように対応するべきでしょうか?
領収書など必要書類があれば再度作成したものでも良いのでしょうか。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
帳簿は、印刷して保存するのが基本ですから、今後は、印刷しておいてください。
領収書から、復元できれは構わないと思います。税務調査で、提示を求められた時に、みせられれば構わないからです。
本投稿は、2023年01月27日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。