税理士ドットコム - ポイ活や不用品売却等で得た収入の確定申告について - 派遣会社の給与は、確定申告する場合も年末調整は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイ活や不用品売却等で得た収入の確定申告について

ポイ活や不用品売却等で得た収入の確定申告について

ポイ活や不用品売却で得た収入の確定申告についてご教示いただけますと幸いです。

普段は派遣社員として働いている傍ら、祝日等に日雇い派遣でも収入があるため、年末調整ではなく確定申告を予定しています。

昨年は労働の他に、下記のような収入がありました。
①各アンケートサイトで貯めたポイントを1つのポイントサイトに集約し、そのポイントを約6,000円分、現金化
②フリマサイトや不用品買取サイトで約10,000円の収入
③治験協力費として80,000円

上記につきまして、雑所得(①と③は業務?)として申告する必要はございますでしょうか?
初めは総計を鑑みて不要ではないかと思いましたが、住民税の申告も兼ねているとしたら必要なのか?と分からなくなってしまいました。

以上、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

派遣会社の給与は、確定申告する場合も年末調整は、やってもらうのがいいですよ。今後の話になりますが。

 基本的には、あなたの記載のとおりで構わないですね。国税庁ホームページで作成されればいいかと思います。

本投稿は、2023年01月28日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,466
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448