ネットワークビジネスの報酬について
私はネットワークビジネスを2社やっています。
尚、私は個人事業主ですが起業届は出していません。
①1つのネットワークビジネスの報酬では、毎月数千円の収入があります。
年間で5万円前後です。
これは、事業所得でしょうか?雑所得でしょうか?
②もう1つのネットワークビジネスでは、毎月会費を払っていますが収入は0円です。
こちらは海外バイナリーオプションのネットワークビジネスです。
そもそも海外バイナリーオプションで得た報酬は雑収入と理解していますが(あってますか?)、紹介報酬も雑収入になるのでしょうか。
①では報酬があり、②では経費のみが嵩んでいる状態です。
ネットワークビジネスの報酬が雑所得だとした場合は、この2社分を合算して雑所得から経費を引くことはできますか?
宜しくお願いいたします!
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

①開業届を提出していなければ、雑所得になります。
②海外BOで得た報酬は雑所得(総合課税)になります。紹介報酬も雑所得になります。なお、②の経費は②の収入から引きます。その結果赤になれば、①との損益通算になります。
本投稿は、2023年02月25日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。