確定申告と扶養について
23歳女です。親の扶養に入っています。
今後夜の仕事を始めようと思っているのですが、親にはバレたくないです。
①前に勤めていたアルバイト先に戻ったことにしようと思うのですが、扶養を抜けるとなると親が勤めている会社で手続きがあります。
源泉徴収票や働いている証拠を提出しなければいけませんか?
②扶養内で働くと嘘をついた場合、
確定申告をすると103万、130万以上稼ぎがある事は親にバレますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

①扶養を外れることについて、通常は証拠書類の提出は不要です。
ただし、会社独自のルールがある可能性もなくはないので、絶対に不要とは言えません。
②確定申告をすると、扶養是正といって税務署から扶養の誤りとして会社に連絡があることがあります。会社経由で親に知られる可能性はあります。
本投稿は、2023年03月01日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。