占い師の経費について
個人事業主の経費について代理質問です。
友達が占い師として働いています。
更に経験を積もうと、他の占いの勉強も始める予定です。そういう場合勉強にかかる費用は経費として認められるのでしょうか?
例えばデザイナーが更に磨きをかけるためデザインの勉強に行く。その費用や交通費等も経費として認められるのでしょうか?
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
占い師の方が、占いの勉強のために使う費用は、明らかに事業のための費用ですので、経費として計上することができます。研修、セミナー、書籍購入費用であれば、確実です。
その勉強のための交通費等も、当然に認められます。
以上よろしくお願い致します。
よくわかりました!ありがとうございます。
因みに職業は何であれこれから始めるための勉強は経費にはならないのでしょうか?占い師の例で言えば占い師になるための勉強や情報収集など。
一年の間に占い師になってしまえば良いのでしょうが、年を越えてしまった場合はどうなのでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
なんの勉強でも経費にできるというわけではなく、個別に判断されることになると思われます。
活動の実態、収入の状況などを勘案して、経費として認められるかどうかが決まります。
基本的には、年を越えた場合、経費としてはその年につけず、翌年の状況により経費になるかどうかを改めて考えることになろうかと存じます。
分かりやすく教えていただきありがとうございました!
本投稿は、2017年11月18日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。