税理士ドットコム - [確定申告]日帰り出張の際に自費でホテルに宿泊している場合 - サラリーマンであっても一定の経費が控除できる「...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 日帰り出張の際に自費でホテルに宿泊している場合

日帰り出張の際に自費でホテルに宿泊している場合

病弱で体力がないので、連日日帰り出張をする場合は自費でホテルに泊まっています。
自費で払っているのは、片道2時間弱なので、おそらく会社で経費で落とすことは難しいためです。

以前、サラリーマンでも業務に必要な物は確定申告すれば経費として計上することが出来、
節税になると聞きました。このような場合でも確定申告で経費として認められるのでしょうか?
また、普通の会社人が確定申告をしてもいいのでしょうか?(給与所得以外に特に収入はありません)

税理士の回答

サラリーマンであっても一定の経費が控除できる「特定支出控除」という制度がありますが、該当するものとしましては、通勤費・転居費・研修費・資格取得費・帰宅旅費・勤務必要経費(図書費・衣服費・交際費)となっておりますので、ご相談のケースはこの制度に馴染まないのではないかと思われます。
なお、特定支出控除を受ける際には、会社側から業務上必要だと承認された書類と領収書が必要になりますので、ご参考までに下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/shinkoku/871222/01.htm

宜しくお願いします。

本投稿は、2017年12月03日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,813
直近30日 相談数
781
直近30日 税理士回答数
1,573