NFTゲームで税理士費用と確定申告を書類作成のお願いはいつ頃が良いか
お世話になります。NFTのゲームを行っています。税理士費用についておうかがいします。
・ジョブトラウブズ(ゲーム)こちらは一日に20試合あり、その都度報酬がえられます、20試合分をまとめた金額を一日の金額で記載してよいとこちらでうかがいました。一か月15日で約12万DEPもらえています。
・エルフマスターズは一日、一回報酬がもらえ、ひと月約252PLT貰っています。
税理士費用はどのくらいになるでしょうか?確定申告の書類作成にはいつ頃お願いすればよいでしょうか?
税理士の回答

税理士費用は、事務所によっても料金体系が違ったりするのと、取引が年間どれくらいの種類と量かにもよって変わるのでなんとも言えないところです。
確定申告の依頼は年が明けてからだと締め切っている事務所も多いので、なるべく早めに依頼するのがオススメです。
私自身、仮想通貨を扱うお客様から来年の確定申告の依頼をいただいています。
ありがとうございます。名古屋にいらっしゃるので見積もりの電話を後日行おうと思っています。見積もりは無料でしょうか?

ありがとうございます。
初回相談で見積もりはまでは無料です。
ゴールデンウィーク後にご連絡します。
本投稿は、2023年05月01日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。