税理士ドットコム - 副業収益20万円以上、合計所得45万円以下。確定申告は必要?住民税は発生しますか? - 合計所得金額(給与所得+副業の所得)が48万円以...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業収益20万円以上、合計所得45万円以下。確定申告は必要?住民税は発生しますか?

副業収益20万円以上、合計所得45万円以下。確定申告は必要?住民税は発生しますか?

アルバイト勤務とイラストの副業をしている成人です。

以前ご相談させていただいた時、

ーーーーー

合計所得金額が45万円以下であれば、
住民税申告は不要になる。
45万円を超えると、住民税の申告が必要になる。

1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(イラスト)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

ーーーーー

と教えていただいたのですが、
これは副業の収益が20万円以上で
合計所得金額が45万円以下の場合も
住民税の支払い義務は発生しないという認識で合っているのでしょうか?

また、副業収益が20万円以上の場合には
確定申告をしなければならないのでしょうか?

困っているのでご教示いただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

 合計所得金額(給与所得+副業の所得)が48万円以下であれば、所得税の確定申告は不要です。ただし、住民税は、所得が45万円以下であっても、均等割が発生する可能性があるので、申告が必要です。住民税が非課税であっても、国民健康保険料の減免などの恩恵が受けられる場合があるので、住民税の申告はした方がよいです。

本投稿は、2023年06月23日 01時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227