確定申告修正に関して
はじめまして。
r3年から映像デザイン業を個人事業でしとおります。
去年まで副業としてデザイン業をしていて
今年から個人事業のみで収入をえています。
確定申告の間違えに気づき確定申告の修正をしたいです。
修正内容は、
●パソコンを経費にできると思っており
そのままの額12万程度を経費(消耗品)として
帳簿してしまいその修正
●請求日が売上日と知らず
銀行に入金された日を売上日にしてしまい年をまたいでいて一年の売上がちがうことの修正
以上2点をしたいのですが、
こちらを税務署の方に電話相談させてもらったら、
修正しずにそのままで大丈夫との回答を頂いたのですが、
自分で調べるとどうも違う気がしてなりません。
このまま修正届を出さなくても大丈夫でしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
こちらを税務署の方に電話相談させてもらったら、
修正しずにそのままで大丈夫との回答を頂いたのですが、
何が大丈夫なのか、もう一度確かめてください。納得して、ください。
本投稿は、2023年07月04日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。