学資保険満期金の確定申告漏れについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学資保険満期金の確定申告漏れについて

学資保険満期金の確定申告漏れについて

令和4年度分の確定申告を行いました。令和4年に学資保険満期金以外の一時所得はなく、「学資保険満期金から支払った保険金額を引くと50万円以下」でしたので、申告は必要ないものと考えてしまい、確定申告を行ったにもかかわず、学資保険満期金の情報を記載しませんでした。修正しても税金の還付金額等に影響はないと思うのですが、修正申告が必要でしょうか?

税理士の回答

一時所得の金額が0円であれば納付すべき(還付)税金の金額は変わりませんので、修正申告等は必要ありません。

本投稿は、2023年07月22日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 学資保険の確定申告(お祝い金、満期)

    学資保険のお祝い金、満期の確定申告教えてください。 12歳100万円(お祝い金)12年間保険料144万円 15歳100万円(お祝い金)15年間保険料18...
    税理士回答数:  1
    2018年11月05日 投稿
  • 学資保険の満期金

    親が掛けていてくれた学資保険の満期金を一部大学の学費に残りを定期預金で貯蓄していました。この残りの定期預金は贈与税の対象にあたりますか?該当の場合定期預金の預入...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • パート収入あり、学資保険満期金受取時の税金及び申告について

    学資保険が満期になり、323.5万円還ってきます。支払い総額は263.7万円を一括で支払っています。 現在パート収入が、支払金額が年額で103万円ほどあり...
    税理士回答数:  2
    2018年06月13日 投稿
  • 学資保険の満期保険金にかかる税金について

    現在、自分は大学生なのですが、2年ほど前に学資保険の満期保険金を受け取っていたことをふと思い出しました。そのお金には税金がかかると聞いたのですが、もし当時の親が...
    税理士回答数:  2
    2020年04月09日 投稿
  • 満期保険金の確定申告について

    昨年、学資保険の満期保険金を受け取りましたが、支払った保険料総額の方が上回ったので、申告の必要はない、と聞いています。 この場合、申告書の一時所得の欄に、何も...
    税理士回答数:  1
    2015年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459