小規模企業共済掛金控除を給与所得者の確定申告に記入しても良いか
小規模企業共済掛金控除を給与所得者の確定申告に記入しても良いか。
こんにちは、本業(雇用契約)+個人事業主で小規模企業共済に支払った年840000円は給与所得者の確定申告用紙の小規模企業共済等掛金控除に記入しても良いでしょうか?
個人事業主があれば本業の今年の税金がかなり安くなるよ、と言われたのですが理解ができません。よろしくお願いします。
税理士の回答

給与所得と事業所得があれば、合わせて確定申告をします。そして、所得控除も合計所得金額から控除できます。
本投稿は、2023年10月17日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。