税理士ドットコム - [確定申告]メールレディ白色申告/入金日の帳簿づけについて - > 摘要に入金額のうち〇〇円は12月稼働分と記録す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディ白色申告/入金日の帳簿づけについて

メールレディ白色申告/入金日の帳簿づけについて

メールレディをしています。年内の稼働分で生産額に満たない場合は翌年の報酬と合わせて入金になります。

普段は入金日に実際に振り込まれた金額と差し引かれた手数料を記録しているのですが、この場合はどのように記録すればいいでしょうか。

摘要に入金額のうち〇〇円は12月稼働分と記録するのか、

入金日は同じでも1月稼働分とわけて書くのかどちらがいいでしょうか?

12月と1月の線引きをしっかりしたいと思ったのですがあまり気にしなくてもいいところなんでしょうか?

税理士の回答

摘要に入金額のうち〇〇円は12月稼働分と記録するのか、
入金日は同じでも1月稼働分とわけて書くのかどちらがいいでしょうか?


売上は入金日ではなく、発生日で計上する必要があります。
そのため、12月と1月分を分けて記載し、12月分は今年の売上に含める必要があります。

日々の報酬は記録してあります。白色申告なのですが、入金は特に気にしなくていいということですね。回答ありがとうございました!

本投稿は、2023年12月16日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 入金手数料を差し引かれての入金について

    請求金額より数百円少ない金額で納金がありました。 考えられるのが取引先が使用していない銀行を入金先に指定してあるため振込手数料が発生したためその分を差し引いて...
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿
  • メールレディ白色申告

    メールレディで白色申告する場合経費に出来るもの出来ないものはありますか?
    税理士回答数:  3
    2023年12月06日 投稿
  • メールレディの振込手数料

    専業主婦で夫の扶養に入っていてメールレディで月に数万円稼いでいます。 確定申告の必要ない48万円以内で労働したいと思ってます。 質問なのですが 例えば...
    税理士回答数:  3
    2020年05月29日 投稿
  • メールレディ 確定申告

    メールレディの確定申告に関してご質問させていただきます。 副業としてメールレディをしており、 確定申告が必要な金額を稼いでいます。 今年度分を白色...
    税理士回答数:  1
    2020年07月15日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    大学生です。普段居酒屋でアルバイトをしていますが、プラスで収入が欲しいという気持ちで4月からメールレディを始めました。 過去に確定申告の経験がないのですが...
    税理士回答数:  2
    2020年05月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,963
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,642