税理士ドットコム - [確定申告]不動産所得算出時、電気代は必要経費? - いったん個人から徴収したうえで支払うようですか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 不動産所得算出時、電気代は必要経費?

不動産所得算出時、電気代は必要経費?

不動産所得算出時、電気代は必要経費?

不動産収入-必要経費=不動産所得
・このとき貸借人から徴収している電気代は必要経費に入りますか?

個人所有の物件一角を株式会社に貸しています。
電気代は建物全体で発生したものを個人がまとめて支払い、床面積で按分した割合で、会社負担分を個人が株式会社に請求しお金を受け取っています。

上記の不動産収入にあたる部分には賃料及びこの電気代が含まれています。

不動産所得を算出する際、不動産収入から必要経費としてこの電気代は差し引いて良いのでしょうか?

ご教示ください。よろしくお願い致します。

税理士の回答

本投稿は、2023年12月28日 10時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219