税理士ドットコム - [確定申告]マイナンバーを申告するかどうか - お母様の所得税の計算上、扶養に入れるか否かとい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. マイナンバーを申告するかどうか

マイナンバーを申告するかどうか

今 バイトを掛け持ちしているのですが 片方のバイトにマイナンバーを出してくださいってゆわれていて 片方はマイナンバーは出してないけど年末調整を出しているのですが 今お母さんの所に医療保険を入っているのですが それってバレたらやばい感じですか❓

税理士の回答

お母様の所得税の計算上、扶養に入れるか否かということでしょうか。
誤った認識であれば申し訳ありません。

マイナンバーの記載の有無に関わらず、両方のバイト先からお住いの市町村へ給与支払い報告がなされているはずですので、あなたのお給料の金額は把握されていると思われます。

ですので、バイト収入(給与)の合計金額が103万円以下であれば扶養控除可能となります。

ご質問の意図が誤っておりましたら申し訳ありません。

ありがとうございます

今はお母さんの所に保険は入ってるのですが マイナンバーを出すと 多分金額がオーバーしてると思うのです抜けなければならいですよね

本投稿は、2018年01月25日 22時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マイナンバーと年末調整について

    当社では短期間ののアルバイトが多く、マイナンバーの収集は入社の都度行っているものの、扶養者(寡婦対象の子供など)のマイナンバー回収が上手く行っていない場合もあり...
    税理士回答数:  1
    2016年11月03日 投稿
  • マイナンバーは扶養に入るには必須か

    現在別居中の夫の会社の扶養に入っております。夫は税金の面で控除があり、私と娘は夫の会社の保険に入っていたり、厚生年金の面で恩恵に預かっています。 現在、夫から...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • マイナンバー導入前の今・・・・・

    マイナンバー導入前の失業手当て受給中(2015/4月~6月) に副業をしていましたが、ハローワークにばれますでしょうか? 残す7日分もどうにか現職の派遣契約...
    税理士回答数:  1
    2015年07月16日 投稿
  • マイナンバーが始まってからの確定申告について

    私は水商売で働いています。 職場の店長さんに確定申告のことを確認したら、 職場でお願いしている税理士さんに従業員の確定申告をやってもらえるから大丈夫だよ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226