[確定申告]個人間での振込金額 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人間での振込金額

個人間での振込金額

友人に高額の借金の返済しなければなりません。銀行振込で受け取った彼女が税務署に申告する義務はありますか?また振り込む私が留意しなければならない点はありますか?

税理士の回答

友人に高額の借金の返済しなければなりません。銀行振込で受け取った彼女が税務署に申告する義務はありますか?また振り込む私が留意しなければならない点はありますか?

借金は利益でないので何もする必要はない。
貸したり戻したりの行為です。

早速の返答ありがとうございました。
私たちの間では借用書等は全く作成していません。私はそのお金を海外で受け取っているので友人が私にお金を送った記録は日本にはありません。
また振り込みの名義人が私ではなく私の家族でも同じことですか?

私たちの間では借用書等は全く作成していません。
作成してください。
私はそのお金を海外で受け取っているので友人が私にお金を送った記録は日本にはありません。
何処でも構いません。

また振り込みの名義人が私ではなく私の家族でも同じことですか?

どのように返済したかなども記録ください。

ご返答ありがとうございました。借用書は2枚作成して各々が個人で保管していればいいのですね。

ご返答ありがとうございました。借用書は2枚作成して各々が個人で保管していればいいのですね。
そのように考えます。
契約については弁護士に確認ください。

契約?というのは私と友人の間での返済の方法、期限についての事ですか?私たちの間で同意できていれば弁護士は必要ないですね?

契約?というのは私と友人の間での返済の方法、期限についての事ですか?私たちの間で同意できていれば弁護士は必要ないですね?
わかりました。それならばそうでしょう。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年02月19日 20時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355