サラリーマンの確定申告について
サラリーマンをしながらフリマサイトを利用して自分のコレクションで集めていた腕時計や懸賞で当てた物などを不用品として出品し販売していて、年間での販売利益として20万円以上売り上げが出来ました。
そこで浅い知識ながら“20万円”を超えてしまったら確定申告をしなければいけないと思って調べていた時に、生活用動産の譲渡による所得は課税対象にならずという文言や営利目的で売却していた場合課税対象にあたるということもあって、今回自分のケースはどれに当てはまっているかわからず相談させてください。
対応できるようにe-taxなどは登録や申請は継続しています。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
本投稿は、2024年02月24日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。