確定申告 売上先の法人番号および住所について
今年度の確定申告から売り上げ先の法人番号の記載欄があることを知りました。
今までは、自分が直に委託を受けていた営業所の住所を記載していたのですが、法人番号を入力すると、本社の住所が出てきます。この場合、住所は本社のままでいいのでしょうか?それとも直に委託を受けている営業所の住所に変更するべきなのでしょうか?
ご教授お願い致します。
税理士の回答

住所は本社のままでいいのでしょうか?それとも直に委託を受けている営業所の住所に変更するべきなのでしょうか?
⇒ 本社の住所のままでよいと考えます。
登録番号も記載しますので、登録と一致させた方がよいと思います。
ありがとうございます。
では、これからは登録番号と一致する本社の住所で確定申告するようにします。

そのようにお願いいたします。
なお、本店の住所側からなら場合など(登録番号がわかれば検索できます)は、特に営業所などの住所を記載した場合であっても、特に罰則などはありませんので、心配されないようにしてください。
そうなのですね。安心いたしました。

少しでもお役に立てましたら幸いです。
本投稿は、2024年03月05日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。