雑所得
給与所得があるサラリーマンです。
仮想通貨による所得がありますが、雑所得が0円です。
医療費控除を受けるため確定申告をします。この場合、雑所得は0円だから、確定申告書に記入はしなくてもいいですか?
税理士の回答

雑所得がゼロの場合には申告しなくても問題はありませんが、仮想通貨の売買に関しては、国税が税務調査を強化する方針のようですので、確定申告されるのであれば雑所得(仮想通貨の損益)がゼロであったことを申告書に記載しておかれた方が宜しいと考えます。
宜しくお願いします。
別に記載しなくても、いいわけですよね?
実はきちんと計算は出してないんです。
ただ、明らかに損失したから、雑所得は0円だというだけなんです。
これはマズイですか?

雑所得がゼロであれば記載しなくても問題はありません。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年02月17日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。