[確定申告]申告者について教えて下さい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 申告者について教えて下さい。

申告者について教えて下さい。

主婦(無職)です。
夫の仕事の関係で引越しをし4年前から自宅を知り合いに貸し出しました。仲介業者はいれず契約をしました(家の名義は夫と私2名になっています)
家賃収入(年間96万円)の申告の仕方がわからず
今まできました。
今年にはいり子供の学校の寄付金の控除を受けた時に不動産収入?蘭に気づき、申告せずに寄付金の控除を受けました。
その後、税務署へ行き、4年分の家賃収入の申告に行き、私の名前で白色申告を勧められ、その日だけ令和2年分だけ申告提出しました。帰ってきてから計算間違えが発覚(令和2年分収入期間12カ月×9ヶ月○)
近々残りの申告に行くのですが
夫の副業として申告をやり直した方が良いのか、このまま私が申告した方が良いのか?申告を怠っておきながら
失礼な話しですが今後も申告をしていく際にどちらで行って行った方が良いでしょうか。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

税理士の回答

家の持分が旦那様と共同名義なら、分けて申告しなければなりません。正しい申告をした方が良いと考えます。

早いご回答をいただきありがとうございました。
正しい申告をして行きたいと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年03月24日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640