税理士ドットコム - [確定申告]海外でのリモートワークの税金について - お世話になっております。日本の住民票を抜いてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外でのリモートワークの税金について

海外でのリモートワークの税金について

韓国に1年D-4ビザで留学の予定です。
日本の企業でリモートワークでバイトをする場合非居住者になり、韓国での確定申告が必要という認識であってますでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

お世話になっております。
日本の住民票を抜いているのであれば、原則日本の税法上は【非居住者】という区分になりますので、日本で発生した所得のみを日本で申告することになります。
今回のケースだと、韓国でリモートワークするかと存じますので、上記の日本で発生した所得にはあたらず、日本での確定申告等は不要かと存じます。
ただこの辺りは税法上もかなり難解なところなので、念のため所轄税務署にご自身の状況をお伝えし、上記の理解で齟齬はないかご確認されるのが安心かと思います。
なお韓国での申告可否は現地税制の管轄になりますので、現地の税法等を以下のサイト等よりご確認ください。
何卒よろしくお願いいたします。

https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/invest_04.html

お世話になっております。
上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年03月27日 00時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226