[確定申告]別表4と別表5-1について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 別表4と別表5-1について

別表4と別表5-1について

別表4で損金算入で加算されている数字がマイナス表記の場合、自分の中で腑に落ちません。
良い考え方などありましたら、教えていただけますでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2024年03月29日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 別表4と別表5-1について

    別表4では損金加算しているが、別表5-1の当期の増へはマイナス表記で記入されている場合、これは何を表しているのでしょうか
    税理士回答数:  1
    2024年03月21日 投稿
  • 修正申告書の記載方法

    税務調査にて交際費として計上していたものの一部を役員が私用に使っており、否認されました。 ①この場合、修正申告書の別表4と別表5(一)における区分名はそれぞれ...
    税理士回答数:  2
    2023年03月16日 投稿
  • 修正申告(還付金のもれ)について

    確定申告の提出と納付後に税務署から来ていた過誤納還付金の手続きを忘れていた事に気が付きました。金額は5万円程ですがこれを未収入金にあげると当期利益が 変わって...
    税理士回答数:  3
    2022年12月08日 投稿
  • 未収還付法人税等について

    前期、当期が法人税が還付になりました。前期も未収還付法人税等を計上し、別表5-1の増△表示、別表4で減算としました。今期も還付になるので未収還付法人税等を計上し...
    税理士回答数:  1
    2022年09月20日 投稿
  • 修正申告後の別表5-1と別表4について

    税務調査を受けて交際費と外注費が否認されて認定賞与とされました。 その後修正申告を提出、税金(重加算税等も含めていく)を収めました。 ここからが質問なんです...
    税理士回答数:  2
    2022年08月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,641