税理士ドットコム - [確定申告]所得の修正申告で副業が発覚することについて - 市の職員だからではないでしょうか。修正申告をす...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得の修正申告で副業が発覚することについて

所得の修正申告で副業が発覚することについて

公務員の副業がバレた事例として
税務署からの所得の修正申告を受けて、職場に報告して発覚(例 ここ最近ニュースになりました、スニーカーの転売を行った会計課の職員)について、
なぜ、職場に報告する必要があったのか気になっております。
源泉徴収票を過去まで遡って取得する必要があり、給与担当者に照会する必要があった とかでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

市の職員だからではないでしょうか。
修正申告をすれば住民税も課税されるので、市にバレるのは時間の問題なので自分で報告したと思われます。

乾先生
ご回答、ありがとうございます。
追加で以下もご教授いただけないでしょうか?
・市の職員で、勤務先の市に在住している場合、追加徴収であろうと通常の普通徴収だろうと、市に住民税に関する情報が行くので、確定申告をした場合、副業がバレる可能性が非常高いということでしょうか。

・市の職員ではない場合は、追加徴収されるとなった際も、職場への報告は必須ではなく(個人の判断)、追加徴収される住民税の額も職場には通知されないのでしょうか?追加徴収分も普通徴収もできるのでしょうか。
事業所得で追加徴収されるケースを考えております。

本投稿は、2024年04月29日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の禁止について

    現在、公務員として働いているものです。 昨年、職場に報告せずに不動産投資をはじめて、アパート1棟(15室)購入しました。 ことし、はじめての確定申告をしまし...
    税理士回答数:  1
    2018年06月20日 投稿
  • 公務員の副業の確定申告について

    確定申告で公務員が副業しているのが発覚すれば、税務署からその職場に連絡は行くのですか?
    税理士回答数:  2
    2020年12月12日 投稿
  • 副業するにあたり職場に報告は必要なのか

    副業する場合は旦那側の職場に副業している事とどれだけ頂いてるかを報告する必要はありますか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月05日 投稿
  • 20万円以下の確定申告について

    お世話になります。給与所得以外に、年間10万円程度の副収入がありますが、職場への報告はしておりません。職場の所得分は年末調整をしていますが、副収入については今ま...
    税理士回答数:  2
    2021年01月30日 投稿
  • 副業の住民税申告し忘れについて

    20万円以下の副業であれば、申告の必要がないと思っており、数年前の確定申告時に記載報告せず申請してしまいました。 これについて、なにか罰則などは発生しますか?...
    税理士回答数:  2
    2020年06月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,695
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,555