d払い、楽天ペイ、クレジットカード決済時の手書きの領収書について
鍼灸の治療院を経営しています。
当院ではレジが無いので領収書は手書きのものを発行しています。
当院の領収書は医療費控除の対象になっています。
レジは無いのですがQRコード決済はできる機械があります。
そこで「d払い」や「楽天ペイ」「クレジットカード」で支払われた治療代金についての領収書も現金で支払われたものと同じ書き方でいいのでしょうか?
それとも領収書に「d払い決済」とか「楽天ペイ決済」「カード決済」などと但し書きのところに書き込んだほうがよろしいのでしょうか?
税理士の回答

領収書には、「d払い決済」、「楽天ペイ決済」、「カード決済」などと但し書きのところに書き込んだほうがよいと思います。
ありがとうございました。スッキリしました。
本投稿は、2024年06月07日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。